粉もん
天王寺駅
粉もん
天王寺駅
伝統を守る会津屋のたこ焼き
会津屋のたこ焼きは紅しょうがを入れず、ソースも青海苔も使用しません。大きさも現在のたこ焼きより一回り小さいのが特徴です。ビールを片手に手でつまめるものにという初代のスタイルを現在も頑なに守っております。
伝統は守りつつ、新しい可能性を追求したい
よく言われる事ですが、ソースと合わせて食べてはいけないと言うわけではなく、お客様のお好みで食べて頂きたいと思っております。そのまま食べるとたこ焼き本来の味わいを、お好みで酢醤油やソース、一味唐辛子を合わせて頂くと、またいつもと違う一面を覗かせてくれるでしょう。
書籍やメディアでも取り上げられる伝統の味
雑誌やテレビなど、メディアで取り上げられるだけはなく、ミシュランガイドのビブグルマンを3年連続受賞。地域の皆様だけではなく、お取り寄せでもご愛用頂いています。
Introduction
会津屋のたこ焼きは、ソースもかかっておりませんし、他店のたこ焼きと比べるとサイズも小ぶりで、見た事がない方は少し驚かれるかも知れません。
会津屋はシンプルで旨味のあるジューシーなたこ焼きをそのまま食べるスタイルを代々守ってきました。これも「手軽であることにこだわりたい」という初代の信念を重んじているからこそです。
他の事をしていても、手軽に手でつまんで食べられる。料金も安くて、冷めても美味しい。
たこ焼きは商売人の街である大阪だからこそ生まれ、大阪人にこそ愛される食べ物だと思います。
基本情報
- 店名
- 会津屋 天王寺Mio店
- 電話番号
- 06-6770-2453
- 住所
-
〒543-0055
大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺Mioプラザ館内M2F
- アクセス
- Osaka Metro 御堂筋線 天王寺駅7号出口 徒歩約2分
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 定休⽇
- 無休(元旦休み)
- キャッシュレス※ご利用可能なクレジットカード、キャッシュレス決済は各店舗HPでご確認下さい。
- 可
- 外部リンク
-
https://www.aiduya.com/
MAP
※提携店情報は変更される場合もございます。ご利用になる前に各店舗の公式サイトを事前にご確認ください。