食品
住吉大社駅
食品
住吉大社駅
当店のお茶は京都産茶葉100%和束のお茶
京都和束は、宇治茶の4割を生産するお茶処。木津川の上流、緑豊かな山あいの村です。昼夜の気温差が大きく川面から湧き出る霧が茶園を包み込み、この地のお茶は香り高く、旨味の濃いお茶になります。また、茶葉の良さを出すため蒸し時間を短め、火入れ乾燥を軽めにした宇治仕上げ。京都ならではの味と香りのお茶です。
京都和束煎茶飲み比べお得セットをご用意!
当店自慢の本格宇治茶。年間生産量3,000t弱の貴重な京都産の茶葉だけで作られた煎茶です。京都和束の恵まれた自然環境と伝統の技術で製茶されたお茶は、爽やかな香りと深いコクのお茶になります。
テイクアウト専用のドリンクもございます
1kg4万円の抹茶を使用したグリーンティーを牛乳で割ったグリーンティーミルクや対馬産の国産紅茶を使用した飲みやすい味の和紅茶などもございます。
Introduction
大正時代より続く、歴史ある商店街”粉浜商店街”
南海住吉大社駅から粉浜駅の間に様々なお店が軒を連ねています。
地元の方々はもちろん、住吉大社にお参りの方々に満足していただける品々を
とりそろえた商店街、その中に当店はあります。
年間3,000t弱、日本茶の3%という希少な宇治茶の専門店として、皆様のご愛顧いただいております。
基本情報
- 店名
- 寺田園茶舗
- 電話番号
- 06-6616-7885
- 住所
-
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜3-17-14
- アクセス
- 南海本線 住吉大社駅 徒歩約2分
- 営業時間
- 【月・水・金~日曜日】10:00~18:00
【火曜日のみ】 10:00~15:00
- 定休⽇
- 木曜日
- キャッシュレス※ご利用可能なクレジットカード、キャッシュレス決済は各店舗HPでご確認下さい。
- 可
- 外部リンク
-
https://teradaen.com/
MAP
※提携店情報は変更される場合もございます。ご利用になる前に各店舗の公式サイトを事前にご確認ください。